TDS 閑散期のショースケジュール
閑散期真っ只中、ほとんどショーのないショースケジュール。
TDS 1月22日のショースケジュール
パーク開園時間 10:00 ~ 20:00
開催場所 | 午前 | 午後 | 夜 | |
レジェンド・オブ・ミシカ | A | - | 14:30 | - |
ミート&スマイル | B | 11:30 | - | - |
ビッグバンドビート | C | 11:45 | 13:15, 15:15, 16:45 | 18:15 |
オーバー・ザ・ウェイブ | D | 10:55 | 12:25, 13:55, 16:25 | 17:55 |
ミスティックリズム | I | - | 12:00, 13:30, 16:00 | 17:30 |
ドナルドのボートビルダー | F | 一部の時間を除き連続公演(最終ショーは18:00) |
人気ブログランキングクリック(投票)お願いします!
| 固定リンク
「パークのショースケジュール」カテゴリの記事
- SS カウントダウン2013+年末年始(2012.12.27)
- SS カウントダウン2012+年末年始(2011.12.29)
- SS カウントダウン2011+年末年始(2010.12.24)
- SS イースターワンダーランドとスプリングカーニバル4月分+(2010.03.08)
- SS 2010年1~3月のランドショースケジュールをまとめて(2010.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして。プーやさん、どうぞよろしくお願いします。
一応毎日拝見させて頂いております。とてもいいブログですね。
で、しょーもない質問で恐縮ですが、TDSの“クリスタルスカルの魔宮”の、若さの泉ってどこにあるんですか?教えてください。
投稿: sherry | 2008年1月14日 (月) 21:21
sherryさん、はじめまして。
舞浜横丁の管理人のプーやです。
毎日来てくださってありがとうございます。
インディの若さの泉ですが、それらしき物(?)は数箇所あるのですが、どれが本物だかわからない、というのがいろいろなガイドブックの見解です。
あちこちで(隙間とかから)ちょこっと見えるそうです。
きちんとした答えが無いのがディズニーらしいといえばディズニーらしいですね。
投稿: プーや | 2008年1月15日 (火) 19:22
ちょっと名前変えました。
新年初投稿です。
誠に勝手ながら12/20の隠れ20万点探し
の結果を報告します。
結果はやはり失敗です。
無駄にザーグを撃ちまくっても1000点位
しか増えませんでした。
結果Lv.3・・・
プーやさん、僕はシーには一度しか行ったことがないのでわかりません。おすすめのアトラクションとかありますか。
投稿: chip'ndale | 2008年1月17日 (木) 10:39
chip'ndaleさん、コメントありがとうございます。
シーはアトラクション数は少ないですが絶叫系が多いですよね。
そうなると(僕はいったことはありませんが)TOTですかねぇ。
投稿: プーや | 2008年1月17日 (木) 16:05
(勝手に返信っぽいことしてすみません。シーに関しては絶対にコメントしたいんです)やはりセンター・オブ・ジ・アースでしょう。スプラッシュMより迫力ありますから。
投稿: sherry | 2008年1月17日 (木) 17:17
sherryさん、コメントありがとうございます。
センター・オブ・ジ・アースはTDR最高速度になるアトラクションですから迫力はトップですね。
TOT、乗ってみたい~
投稿: プーや | 2008年1月17日 (木) 17:55
こんばんは~。
プーやさん、sherryさんありがとうございます。
センター・オブ・ジ・アースですか・・・
確か75km/hぐらいでしたよね。(多分。間違ってたらすいません。)
投稿: chip'ndale | 2008年1月17日 (木) 20:41
chip'ndaleさん、コメントありがとうございます。
センターは時速75kmです。 正解です。
ランドの最高時速がスプラッシュの62km/hですから、かなりの差がありますよね。
投稿: プーや | 2008年1月18日 (金) 18:28
今晩は。しつこいですがsherryです。
でも落ちた後すぐ中に入ってしまうからそこまで怖くはないですよね。
投稿: sherry | 2008年1月19日 (土) 22:07
sherryさん、こんばんは。
そうですね。
ランド最高時速のスプラッシュも、このセンターも、速いのは一瞬ですよね。
最初から最後までの速さを求める人は富士急に行け!ってことなんでしょうかね。
投稿: プーや | 2008年1月19日 (土) 22:39