2ndシーズンのショースケジュールの話
今日25thの2ndシーズン初日(7/8)のショースケジュールが公開されて、ちょっと補足が説明なくらいな問題なので、別エントリーで話します。
ちなみに、本編のショースケジュールはこれ(ランド)と、これ(シー)です。
問題は全てランドの方。
もしかしたら25thの目玉になるかもしれないショー、スターライト・ドリームスが全てを狂わせています。
でも、ちょっとその前に昼ショーの話。
ジュビレーション!は4時からだそうです。1時間の遅れ。
夏ミシカの4:30は、春前から言われていたので、驚きません。
話は戻って、スターライト。
まず、花火を潰します。
シーへの配慮なんかなしに容赦なく潰します。
最近スターライトができないのは、シーとの花火共用(マジック・イン・ザ・スカイ)だったのですが、今回は無視のよう。
シーはボンファイアーでごまかします。
で、よく考えたら、スターライト・ドリームスって、花火の名称「ドリームス」が入ってるじゃん!
しかも、時間が7:20、9:05と、7:30~のエレトリにもかぶっているので、こちらは容赦なく8:05。
一部では、中央鑑賞エリアの登場もささやかれているので(つまり抽選ってこと)、かなり本腰でやってきそうな予感。
だから、最初に言ったとおり、場合によっては、25thの目玉になるかも知れないショー。
んでもって、話はまだまだ続きそうなので、続きからどーぞ。
続きはランキングの下よ。
*追記・・・このエントリーの翌日にあっさり前言撤回しちゃうので、もっときちんとした予想を見たい方はこちらのエントリーで。
つまり、本当に暇で暇でしょうがない方は続きをどうぞ。ってこと。
追記終わり。
人気ブログランキングクリック(投票)お願いします!
続きでっせ~。
何の話だっけ?
ああ、スターライトがドンだけすごいショーになるかって言う話だ。
鑑賞エリアということは、もちろん冬は堪える冷たいいす席なので、運のいい皆さんはのどかに座って鑑賞ですね。
と、いうことは、容赦なく水掛って言うのは厳しいよ。
で、ここで、オフィシャルページから引用するわけだ。
リゾートニュースより。
そう、火や水はあくまでも特殊効果。
今までのスターライトから言っても水ぶっ掛けはなさそうです。
そうすると・・・?
過去のナイトエンターテイメントのエッセンスを盛り込みながら二注目すると、善(ミッキー)vs悪か、ブレイジングのようなただ盛り上げるかのどちらかになるのではないかと。
ただ、キャラも多数登場するそうなので、前者は無いかも(今までのスターライトはミッキー単品)。
なぞは深まるばかりっていうか、20日にはDF発売されるんだから、それまでにはcoming soonが解けることを願うよ。
人気ブログランキングクリック(投票)お願いします!
| 固定リンク
「パークのショースケジュール」カテゴリの記事
- SS カウントダウン2013+年末年始(2012.12.27)
- SS カウントダウン2012+年末年始(2011.12.29)
- SS カウントダウン2011+年末年始(2010.12.24)
- SS イースターワンダーランドとスプリングカーニバル4月分+(2010.03.08)
- SS 2010年1~3月のランドショースケジュールをまとめて(2010.02.14)
「25th 夢よ、ひらけ。」カテゴリの記事
- 25th真のテーマTreasure the Momentの宝物(2009.09.14)
- 08年度入園者速報が発表(2009.04.02)
- 今日って平日でしょ~ …恐るべし春休みパワー(2009.03.30)
- ドリカンの正式名称って…(2009.04.05)
- 25th!ベスト25 第1位(2009.04.14)