25th CDレビュー
さて、先日ディズニーストアの先行発売で買った「東京ディズニーリゾート ドリームス・オブ・25th~リメンバー・ザ・ミュージック」のレビューです。
えぇ、結論から先に言うと、素晴らし過ぎるのでぜひ買うなら4500円のデラックス版を。ということです。
東京ディズニーリゾート ドリームス・オブ・25th~リメンバー・ザ・ミュージック (3枚組) | |
![]() |
まず、
ビバ!マジック
Disk1 Tr.1 から鳥肌。
臨場感があります。
オープニング~ディズニーカーニバル~全ては一匹のねずみから始まった
リメンバー・ザ・ドリーム
20th最後のキャッスルショー。
僕が見ようとして雨で中止になった…
あまりいい思い出ではないのですが、音楽としては良。
リロ&スティッチのフリフリ大騒動~Find Stitch!~
やたらアロハっぽいね。
スティッチ好きだからOK.
ディズニー・ハロウィーン2006/2007
よほどでないと、聞いただけではハロウィーンだと気付かない。
ハロウィーンだけあって盛り上がりますよ~。
ディズニー・クリスマス・ドリームス・オン・パレード
去年のやつ。
なぜか4ループはいっています。
メレカリキマカ!
リズム・オブ・ワールド・ファイナル
途中で1回♪右手を上げて~の踊りが入ります。
カウントダウン・パーティー2008
蛍の光が「Mickey Our Shining Star」のスロー版になったとは聞いてたけど、あまりにスローすぎて笑える。
あと、「25からカウントダウン」は、25秒前ではありません。
ミッキーのファンタスティック・キャラバン
初めて聞いたけど、最高!
シーの2ndアニバーサリーの陸上パレードです。
ドナルドの後ろでパレードに参加できるって話題になったやつ。
これはいいですよ。
CD初収録だし。
ポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバル"エテールノ"
初めて聞いて感動。
またポルトが見たくなる。。。
ディズニー・ファンティリュージョン!
DVDでは着メロみたいなひどい音楽だっただけに、かなりいい。
なつかしいね。
ディズニーカーニバル
15thのパレード。
ちゃんどダンスまで入っています。
エレクトリカルパレード・ドリームライツ
オープニング~ミッキー達~アリス~~モンスターズ・インク~~ニモ&クラッシュ~~シンデレラ~~小さな世界
という流れ。
オープニング&エンディング+リニューアル部分といった感じ。
ニモ&クラッシュは、左右で同時進行。
最後の「最高~」というセリフがハモるところがいい!
ディズニー・ドリームス・オン・パレード
メインメロディーのみ。
これしか入っていないCDでいうとTr.1のみの収録。
ダンスもなし。
でも、いまだにダンスが踊れる。。。
フィール・ザ・マジック
懐かしい・・・
ぜひ、ワンマン2の次はフィール・ザ・マジック2を。
ビッグバンドビート
Sing Sing Singかと思いきや、「スイングが無ければ意味が無い」できました。
ざっとこんな感じです。
これでも、かなり飛ばしました。
これで4500円はお得です!!
一般発売は9日から!
人気ブログランキングクリック(投票)お願いします!
東京ディズニーリゾート ドリームス・オブ・25th ~リメンバー・ザ・ミュージック | |
2500円です。 Disk1のみ収録。 |
| 固定リンク
「CD」カテゴリの記事
- Disney Holiday Magic 2009が良すぎる、欲しい。(2009.12.02)
- 今日は1.28CDがいっぱい発売されたから買ったよ(2009.01.28)
- 続報、25thDVDとまたまた登場3枚組みCD(2008.12.13)
- CD-BOXが出た~This is the place~も!(2008.11.21)
- 実はちゃんと宣伝してる…公式HPのパークMアル(2008.07.29)
「01東京ディズニーリゾート」カテゴリの記事
- スーベニアメダル製造見合わせ、一部レジ販売に→追記:17日再開(2012.11.13)
- 2012年度上半期2パーク入園者数(2012.10.01)
- 平成24年3月期 決算まとめ(2012.04.26)
- TDR夏イベント2012(2012.04.20)
- 2011年度2パーク入園者数速報(2012.04.02)
「25th 夢よ、ひらけ。」カテゴリの記事
- 25th真のテーマTreasure the Momentの宝物(2009.09.14)
- 08年度入園者速報が発表(2009.04.02)
- 今日って平日でしょ~ …恐るべし春休みパワー(2009.03.30)
- ドリカンの正式名称って…(2009.04.05)
- 25th!ベスト25 第1位(2009.04.14)