ディズニーファン10月号(193号)
今日はディズニーファンの発売日でした。
今月号は、2ndの話題は一切なく、ハロウィーンとかの話題でした。
そして、新出情報が意外とありそうな気がするけど、あんまり興味がないという珍しい展開。
では、今月号はどうやって読めばいいのか。
まず、ハロウィーン。
Tシャツの柄を見て、こんな感じか、と思うくらいで十分。
頑張って読んでもそれ以上のことを思いません。
次にスティッチ。
スルー。
そして、ア・ラ・カルト。
一応テーブル・イズ・ウェイティングの説明だけ読んで、後は流す形。
グッズがひどいということも見といたほうがいいかも。
確実に去年の方がいい。
なんだか3rdが期待はずれな展開になりそうな気がして怖くなってくる。
見ていいのは新グッズくらいかな?それも、9/12にチャンドゥの新グッズが発売されることと、来年(2009年)のカレンダーが発売されたことくらいかと。
舞浜系はここまでで、次は海外パーク。
もう、フード&ワインの時期なんだ、と思い。
それから、パークは終わってハロウィーン系。
毎年変わらないのでスルー。
スティッチの話題もいつも通りあるけど、そろそろスティッチ飽きてきたという声が聞こえてきそうで怖い。
自分もそうなりそうで怖い。
今年のハロウィーン(パークじゃない)のキャラの頭にみんなスティッチの耳がついていたのを見たときは愕然と。
そんなところです。
イベント終了間際でネタ切れが目立つ時期の号にしては頑張りました。
あと、DFとして気になるところは、今月号でいつも真ん中にあるポストカードの企画「東京ディズニーリゾートAtoZ」がついにZに達したので、来月号から(多分)新企画が始まるので、それが気になる。
以上。
人気ブログランキングクリック(投票)お願いします!
| 固定リンク
「Disney Fan」カテゴリの記事
- ディズニーファン4月号(112号)(2010.02.22)
- Disney history 69(2009.04.24)
- ディズニーファン3月号(199号)(2009.01.23)
- ディズニーファン11月号(194号)(2008.09.23)
- ディズニーファン10月号(193号)(2008.08.22)