シー081218 そのに -リトル・クリスマスストーリー
さて、2日目はリトル・クリスマスストーリーです。
このあとネタバレになる文章や画像があります。まだ見てなくて、ネタバレをしたくないという方は飛ばすことをお勧めします。
場所はケープコッドの特設水上ステージ。
朝から座ってる人いますが…
しかし、もう冬至近く。
ちょうど日が暮れる頃からシーティング。
3列目くらいでした。
1列目は無理だけど、1時間前で意外といい席かも。
さて、最初はアンおばさんとベスとのやり取りがあります。
そしてそのお話。
クリスマスキャロルを髣髴させるスタートですね。
ここはスクルージの性格をあらかじめ知っておかないといけないかもしれません。
ネタバレなしで見ようとする場合、参考作品としてミッキーのクリスマスキャロルを先に見せるべきか、後に見せるべきかは難しい判断ですね。
さて、この後話は進み、ミッキーとミニーの登場。
というわけで、ミッキーが「お話を読んでくれている人が探してくれる」というプー的発言。
プーはナレーターに本を傾かせるという大技まで繰り出してくるけど。
さて、この写真はツリーの飾り付けをしようといって、飾りをツリーにつけようとしたスクルージから何気なく飾りを奪い取り、ツリーの下に隠そうとするミッキーです。
ミニーも共犯かと思いきや、ミニーもかごを奪われてる。
このあとアンおばさんがベスをつれてきます。
そんでもって、ツリーに明かりつけよう!
フィナーレかと思いきや、ツリーが壊れちゃいました。のところ。
ここまでは去年のと同じですね。
ここからが今年のすばらしいリニューアル。
ドナルドとデイジーの登場で、そのあとごじゃごじゃあって、
みんな、ツリーが・・・
君の優しさだよ。
ということで、ミニーがこっそり言っていたツリーの明かりはやさしさで輝くという言葉の登場。
ここは去年の見ていたほうが強調されているかも。
こうして、オリジナルの曲の登場です。
今回どうもドナルドのグワボイスがきつめにかかっているような気がしますね。
もう感動感動のシーンです。
もう何度動画で観たことか。。。
最初見たときのあの感動と・・・これネタバレ無しで観てたら泣いてたな。
♪ク~リ~スマスの日に~は~
このあとついにフィナーレですよ。
そのときの写真はTOPバナーね。
まった価値ある!と隣に言い、大興奮の状態ですね。
2500円のシングルCDで悩めるものですね。
このプレゼントを渡しなおすのがいいのよね~
この細かい演出。
だからディズニーファンはやめられない(多分違う)
というわけで、リトル・クリスマスストーリー、久しぶりにほめまくりました。
これも案外写真多かったなぁ。
人気ブログランキングクリック(投票)お願いします!
| 固定リンク
「03東京ディズニーシー」カテゴリの記事
- レイジングスピリッツで事故(2012.05.29)
- ファンタズミック!感想(2012.04.10)
- マーメイドラグーンシアターFP終了(2012.04.02)
- アクアスフィアに弟子の箒(2012.03.30)
- タワー・オブ・テラー:Level13に乗った(2012.03.03)
「25th 夢よ、ひらけ。」カテゴリの記事
- 25th真のテーマTreasure the Momentの宝物(2009.09.14)
- 08年度入園者速報が発表(2009.04.02)
- 今日って平日でしょ~ …恐るべし春休みパワー(2009.03.30)
- ドリカンの正式名称って…(2009.04.05)
- 25th!ベスト25 第1位(2009.04.14)
「クリスマス」カテゴリの記事
- クリスマス2012詳細(2012.10.13)
- クリスマス2012概要(2012.08.17)
- ヴォイス・オブ・クリスマス2012募集開始(2012.07.17)
- クリスマス2011感想(2011.11.09)
- リトル・エンジェル・キャロラーズ2011スケジュール(2011.11.09)