花火は打つ前に考えましょう。誰がパークに居るとかを考慮してね。
花火はよく考えて打てが一瞬盛り上がったので遅れて通過。
花火5連敗中の僕が通りますよ~(しつこい)
通りと聞いて!
はい、もういいですね。
ご存じの方も多いと思うが、夏でも真冬でも、雨が降っても、強風で危険性がある場合を除いて、必ず花火を打ち上げる。それは決して「きれいだからサービスで」といったものではない。顧客の満足感を上げ、さらにはビジネス的にもよい結果が得られるよう、巧みに意図されたものなのである。
そう、花火が中止ということは珍しいパターンなのだ!
ま、この話は去年のハロウィーンの夜パレが失敗だったって話なんだけど、それに関して話をするのは多分無理なので、
話は戻って5連敗の話(ぇ)
ここで5連敗の経歴をご紹介
雨→スタドリ→強風→9時閉園→上空の気流が不安定
というわけで、次回はシス調に期待だよ!(玉切れとかね...)
では花火ネタと標識ネタが出たのでw今日はさようなら
人気ブログランキングクリック(投票)お願いします!
| 固定リンク
「あっ」カテゴリの記事
- シーから見える新名所(2012.06.23)
- おすすめサイト紹介「テンペスト・ダイジェスト」(2012.04.01)
- 今夏イクスピアリに新ディズニー施設(2011.04.01)
- resort25.jpが個人サイトに(2011.02.25)
- OLC平成23年3月期 第3四半期決算の気になったところ(2011.02.04)