標識トレ
Twitterを始めて10ヶ月、まさか本当に芋煮会に参加することになるとは。
何が起きたのかは他の方に丸投げするとして(途中参加だし)、芋煮会の標識部分だけをピックアップ。
その前に、芋煮会についてはdpost.jpを。
状況としてはこんな感じ。
熊カレー屋に集まったのはhujimiyaさん、Clumsy_kさん、kandelaarさん、mol_fmyさん。
ユージンからディズニー標識ストラップというガチャガチャが出ておりまして、全25種というコンプは不可能な状態(全種類セットがあるのは触れないルールです)。
それが吉祥寺のヨドバシカメラ(吉ヨド)に登場したのがこの騒動の始まり。(正確には始まりはルーベン騒動)
ダブリが出るわ、欲しいのは出ないわでそりゃ大変。
僕は11回やってプーが一度も出ないという素晴らしい成績。
一方のhujimiyaさんはプーばかり…とかがありまして、さらに亀有トイザらスまで及んだ標識の波は、吉勢3組で吉ヨドのガチャガチャを5日で狩りつくしたほどw
そしてレビュー最終日ついでに標識トレードしちゃえ!ってことに。
僕がインしてから合流するまでをざっくりと説明しますと、
着いて、チキとジャングル行って、Eパレ見て、花火中止で、レビュー見て、
声をかけてもし違ったら、、、が怖いのでw10回くらいそれっぽいところを往復した後、結局一番の決め手は机の上に散らばってる標識らしき物体だったりしながらなんとか合流。
な感じ。
もちろん着いた時には既に標識ストラップが机の上に投げ出されて…
24種類あったらしいです。
5つほど増えましたw
ま、増えた5つの中の4つは余ったスティッチ×2、(不気味なことでおなじみw)マリーですから、良しとしましょう(何が)
しかも僕の分が増えてるってことは他の人の分が減ってるわけで、すみませんすみません。
ダブリを交換するというガチャガチャとしては一番やってはいけない事wをやり(プー的な意味でダブり増えてるけどw)
結局吉ヨドのガチャガチャを丸ごと一台分買い、それを皆で分けた、という感じ。
合流した時点で既にプー標識がまとまって置かれていたりしながら、ね。
それよりもフツーに吉ヨド系の皆さんとは日常生活でニアミスしてそうな感じなので(色々な意味で)こわい。
いやー、それにしても充実した日でした。
皆さん本当にありがとうございました。
レポ待ってますよ~(ぇ)
<追記(09.06.20)>カンテラさんによるレポはこちら
それからTwitterでのまとめ(主に会話内容)は#imoni0525にあります
お知らせ:ついにプーやの花火連敗記録が5に伸びました!(涙)
人気ブログランキングクリック(投票)お願いします!
| 固定リンク
「あっ」カテゴリの記事
- シーから見える新名所(2012.06.23)
- おすすめサイト紹介「テンペスト・ダイジェスト」(2012.04.01)
- 今夏イクスピアリに新ディズニー施設(2011.04.01)
- resort25.jpが個人サイトに(2011.02.25)
- OLC平成23年3月期 第3四半期決算の気になったところ(2011.02.04)