3年に一度の大ヒット!プー新グッズ
実はあんまり関係ないこの写真、羽田空港第二ターミナルのキャラクターショップにPoohGarden出張所ができていたので、その写真です。
さて本題。
プーファンの方々なら、伝説として記憶に残っているかと思います、あの奇跡のプー80th。
あれから3年、プーは相変わらずのデフォルメ路線で、これは!と思うグッズはこれくらい(まさかの25th自己ランキング3位)。
世間がシェリーメイ発売に沸く1/22、僕は一人違うグッズで歓喜していたのです。Dファン誌に登場した新グッズ、一発ノックアウト。
そして2/1、ついに3年に一度の大当たりグッズが発売されたのでした。
奇しくも今年は寅年、ティガーの年!(年賀状写真の編集がてきとうですみません)
そして今日はティガームービー、ランピームービーの公開日!
前置き長かった。
あえて中身は載せない!
インする前はポストカード8枚買おうと思ってたんだけど、これの方が安くなるし、いっぱい絵が描いてあるし、おまけのしおり可愛いし・・・
メインは上のメッセージブックで、この系列は、ポスカ,メッセージブック,ぬいバ,コップと多種にわたり、かなりちゃんとしたグッズ展開の構え。やるなOLC!
プーコーナーは案の定このシリーズの占拠状態ですが、なんと、いつもプーアニメ流してる、ストアを彷彿させるような、プーコーナー内ぬいぐるみ辺りのあの画面で、このシリーズのために作られた映像が放送中!これはたまらない
その動画売ってください・・・
言い忘れてたけど、テーマはプーフレンズがTDLを楽しんだというもの。
あんなプーやこんなプーがたまりません。
これは本当におすすめ!
非プー系の方でも、パーク属性あれば気に入るでしょうし、パーク属性無くても一押し!
とにかくこのブログ読むような人は一度手にとって見ることを強く、強くおすすめします。
何度でも言うよ!おすすめだからね!
| 固定リンク
「02東京ディズニーランド」カテゴリの記事
- ドリームライツ第3期を観た(2012.03.02)
- 東京スター・ツアーズ2013春リニューアル「ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」(2011.11.16)
- クリスマス2011感想(2011.11.09)
- リトル・エンジェル・キャロラーズ2011スケジュール(2011.11.09)
- It's Showtime! 2012 募集開始 (2011.09.12)
「Pooh fan」カテゴリの記事
- "Tales of Friendship with Winnie the Pooh"にSing a long動画(2013.01.05)
- プー権利裁判4回戦はディズニー勝利(2012.12.25)
- "Tales of Friendship with Winnie the Pooh"ユーキャンで書籍化(2012.12.18)
- ディズニー版「最終章」は完結していない(2012.12.05)
- 「魔法の場所」とは何処なのか(2012.12.05)