ファンタズミック!来年4月スタート
夕方の速報の詳細。
東京ディズニーシー®10周年を記念して登場新ナイトエンターテイメント「ファンタズミック!」[PDF:269KB]より。
東京ディズニーシーでは、パークが開園10周年を迎える2011年に、新ナイトエンターテイメント「ファンタズミック!」を導入することを決定しましたので、お知らせいたします。
「ファンタズミック!」は、夜のメディテレーニアンハーバーを舞台に、魔法使いの弟子となったミッキーマウスがお届けする“イマジネーションの世界”をテーマにしたナイトエンターテイメントです。
『アラジン』や『シンデレラ』、『ファインディング・ニモ』を始めとする多くのディズニー映画の主人公たちが登場する華やかなシーンや、ミッキーマウスが巨大なドラゴンに立ち向かう迫力あふれるシーンなど、幻想的でワクワクするような世界が、水や炎といったさまざまな特殊効果を用いてメディテレーニアンハーバー全体で繰り広げられます。
「ファンタズミック!」は、2011年4月よりスタートする10周年イベント*の開幕にあわせて、東京ディズニーシーに華やかに登場します。
*10周年イベントは、東京ディズニーシーが10周年を迎える9月4日に先駆け、2011年4月より1年間にわたり開催します
■「ファンタズミック!」データ
公演時間:約20分
公演場所:メディテレーニアンハーバー海上
導入時期:2011年4月(日付は未定)
投 資 額:約30億円
※「ファンタズミック!」の導入に伴い、現在公演中の「ブラヴィッシーモ!」は2010年11月13日をもって終了します
太字は勝手につけたものです。
イメージ画像を見て思ったこと、これWorld of colorじゃないの?っていうくらいファンタズミックのイメージじゃない
そして、ポンテヴェッキオ橋が正面になる?
舞浜のハーバーは360℃ビュー&大きいので、US版とは大分異なる形になりそう。
で、結局10thの目玉がこれだったんですね、2012じゃなかった。
噂段階の話からは、ここだけ違いましたね。
細かい考えは今度また。
| 固定リンク
「03東京ディズニーシー」カテゴリの記事
- レイジングスピリッツで事故(2012.05.29)
- ファンタズミック!感想(2012.04.10)
- マーメイドラグーンシアターFP終了(2012.04.02)
- アクアスフィアに弟子の箒(2012.03.30)
- タワー・オブ・テラー:Level13に乗った(2012.03.03)
「TDS10th"Be Magical!"」カテゴリの記事
- Be Magical!終了(2012.03.19)
- Be Magical!感想(2011.09.05)
- 東京ディズニーシー10周年(2011.09.04)
- 震災受けて変更後、ハロウィーン&シー10thの予定(2011.06.12)
- TDS10th概要発表(2011.01.20)