2011年イベント発表
東京ディズニーランド®2011年度のスケジュール
東京ディズニーシー®10thアニバーサリー「Be Magical!」 のプログラム2011年4月23日(土)~2012年3月19日(月)
こちらの2つを。
シーが10周年名目でプレスを出したのでランドシー別になりました。
既に分かっていることは全て省いていきます
ランド
- パワミュー開催なし(?)
- 夏のテーマは「海賊」。クール・ザ・ヒートはグーフィー水道修理から海賊に変更。
- 夏夜はジャックスパロウ。パイレーツナイトか?
- クリスマスは新パレード
- 再演:イースター,ナミナミナ,スプーキーヴィル
シー
- ドッグサイドの新ショーは「テーブル・イズ・ウェイティング」(アラカルトでやってたやつ)
- グリーティングショー「Be Magical!」4/23~6/30
- ジャスミンのフライングカーペットは7月
- これにあわせて夏ショーはジーニー主役。ハーバーで水かけ
- ハロウィーン新ショー「あの世とこの世が入り混じる、見たことのないようなマジカルな世界が広がるハロウィーンカーニバル」
- クリスマスは「願い」がテーマ。といいつつ再演?
こんな感じ。
テーブルのレギュラー化とクールザヒート、シーハロウィーンは若干気になりますが、特筆することもないでしょう。
来年も迷走しないことを祈るのみです。
| 固定リンク
「01東京ディズニーリゾート」カテゴリの記事
- スーベニアメダル製造見合わせ、一部レジ販売に→追記:17日再開(2012.11.13)
- 2012年度上半期2パーク入園者数(2012.10.01)
- 平成24年3月期 決算まとめ(2012.04.26)
- TDR夏イベント2012(2012.04.20)
- 2011年度2パーク入園者数速報(2012.04.02)
「TDS10th"Be Magical!"」カテゴリの記事
- Be Magical!終了(2012.03.19)
- Be Magical!感想(2011.09.05)
- 東京ディズニーシー10周年(2011.09.04)
- 震災受けて変更後、ハロウィーン&シー10thの予定(2011.06.12)
- TDS10th概要発表(2011.01.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>あの世とこの世が入り混じる
あの世もこの世もシャレコウベ
かわいいあの娘もシャレコウベ
…ですね。
スケルトン・フィエスタの全域展開とCD発売か…
投稿: KoZ | 2010年10月21日 (木) 17:21