プー2011新作 第14報 予告編日本語字幕版
また予告編の話。
先日、現在西部池袋本店で開催中のくまのプーさんほのぼのフェスタに行ってきました。
そこで流れていたのが、プー新作予告編の日本語字幕版。
更に、邦題「くまのプーさん」とフォントも初お披露目です。
以下、予告編字幕部分です。英語版予告編を見ながら読めば分かるかと思います。
新しいなかまたちが帰ってくる!
「今日もすごく調子いいね」
マイペースで
「わしの意見をお聞かせしよう」
おしゃべりでちょっとブルーで
「ごきげんかい」
「普通にこんにちはでいいよ」会いたかった
「やあみんな」
「クリストファー・ロビンだ」「イーヨーの新しいしっぽを探そう!」
ディズニーが贈る
「助けて!」
「まず賞品をたくさん・・・」
「お大事に」
「何だって?」
「今くしゃみを」
「たくさんだよ。ハクションじゃないよ。」
「風邪ひいたの?」
「僕にもうつったみたい。」とても懐かしくて
とても新しい世界が
「大変だ!」
映画館で待っている!
「ハチミツを分けてくれない?ちょっとだけ・・・味見でも」
「プーのおばかさん」
その他プー新作最新情報-日本より公開が半年早いヨーロッパでの動きが多いです-
- スペインでの主題歌手がDanna Paolaに。(参照)
この人は15歳、なんとスペインではラプンツェルの声優もこの人。
ちなみに英語ではZooey Deschanel(参考記事)
その"主題歌"というのは、シャーマン兄弟の"Winnie the Pooh"であることも書いてあります。もしかしたらオフィシャル情報では初かも。
- 予告編ドイツ語吹き替え版(参照)
ドイツ語の声はある意味新鮮・・・
| 固定リンク
「Pooh fan」カテゴリの記事
- "Tales of Friendship with Winnie the Pooh"にSing a long動画(2013.01.05)
- プー権利裁判4回戦はディズニー勝利(2012.12.25)
- "Tales of Friendship with Winnie the Pooh"ユーキャンで書籍化(2012.12.18)
- ディズニー版「最終章」は完結していない(2012.12.05)
- 「魔法の場所」とは何処なのか(2012.12.05)
「映画「くまのプーさん」」カテゴリの記事
- 映画「くまのプーさん」 第56報 ティガームービーBD「ディズニー・インターミッション」にプー2011絵(2012.08.03)
- 映画「くまのプーさん」 第55報 2011プーの続編制作が決定・・・という噂(2012.04.25)
- 映画「くまのプーさん」 第54報 BD/DVD日本発売(2012.02.26)
- 映画「くまのプーさん」 第53報 ワーナーマイカルで再上映(2012.02.02)
- 映画「くまのプーさん」 第52報 アカデミー長編アニメーション賞ノミネートを逃す。(2012.01.24)